2021年05月26日
「学校プールのヤゴ救出・観察会」に参加しました(関東建築支社)
東京都港区内の小学校にて行われた「学校プールのヤゴ救出・観察会」に、生物多様性みなとネットワーク会員として、参加しました。
水泳シーズンを終えた学校のプールにはトンボが産卵します。「学校プールのヤゴ救出・観察会」とは、そこで生育したトンボ類の幼虫であるヤゴをプール開き前の清掃で流されないように救出し、環境学習の教材にする活動です。今年は数多くのヤゴを救出することができました。
※ヤゴ救出(捕獲)数
シオカラトンボ544匹
アカトンボ17匹
ギンヤンマ2匹
イトトンボ2匹