ガバナンス

リスクマネジメントの取組み

全社的なリスク管理体制と活動

個別リスクを責任部署にて四半期ごとに評価したうえで、監査室とヒアリングを実施し評価の検証を行います。
各事業部の副本部長らを委員とするリスク・機会マネジメント委員会は、その評価をリスク管理の整備・運用上の有効性の観点から判断し、問題がある場合にはリスクのレベル定義や判断基準の見直しを責任部署に行わせています。顕在化したハイリスクについては、責任部署が策定した具体的対策を検証し、進捗状況をモニタリングします。年間を通して有効性の評価、リスク低減への是正勧告を行い、発生可能性・影響度を下げるための管理を徹底しています。

情報セキュリティ

「情報セキュリティ管理規程」「インサイダー取引管理規程」を適宜見直しのうえ、情報セキュリティの維持・強化に努めています。社員の情報セキュリティに関する意識の向上のために新入社員を含めた階層別研修やeラーニングによる教育を継続しています。
また、近年の高度なサイバー攻撃から情報漏えいを防ぎ、社内システムを安全に運用するための取組みを積極的に行っており、社内ネットワークの不正通信の監視システムの導入やメールシステムのセキュリティ強化を図っています。

事業継続計画(BCP)

大地震などの自然災害、その他社会の安全安心に影響をおよぼす危機が発生した場合において、被災地の住民の安全確保に資することが、当社の重要な社会的責任の1つであります。
当社では、その社会的責任を果たすために、

  1. 1人命・地域の安全確保
  2. 2被害・損失の極小化
  3. 3社会からの信頼維持

を基本方針とした事業継続計画を策定しています。
策定した事業継続計画については、安否確認訓練や対策本部シミュレーション訓練取り組みなどを通じて、継続的な改善を図り、実効性を高めています。
また、今般の新型コロナウイルス感染症への対応においても、迅速にBCP対策本部を立ち上げ、全社にて情報共有を図り、感染拡大防止に向けたさまざまな取り組みを行っています。