写真 写真

RECRUITMENT
INFORMATION

〜街を、社会を、未来を、まかせられる人財〜

西松建設では、
様々な個性を持った人たちが活躍しています。

ただ、当社の社員は共通して
モノづくりの精神を受け継いできております。

そして現場力を大切にしている当社では
働くすべての人が「誰かの役に立ちたい」という思いで未来を創造しています。

安心して暮らせる持続可能な社会・環境づくりに貢献したい
そんな志を持つ人財を
私たちは求めています。

MESSAGE

あたりまえに安心でき
活力がわく地域やコミュニティを
共に描きつくる総合力企業へ

「まかせられる人に、なる」

西松建設の歴史は、1874年(明治7年)に西松桂輔が土木建築請負の事業を起こしたことに始まります。創業以来、モノづくりに対する熱い思いを胸に道路やダム等公共施設の建設や都市開発など、安全・安心な社会基盤整備や快適な環境づくりに広く貢献してまいりました。

当社の強みは「現場力」です。”現場におけるきめ細やかな施工管理力と、現場に潜む様々な課題を自ら発見し、自ら解決するチカラ”の総称として掲げ、想定をしえない課題にも向き合ってきました。

そして、これからの未来に向けて「あたりまえに安心でき活力がわく地域やコミュニティを共に描きつくる総合力企業へ」をビジョンにかかげ、「西松—Vision2030」を2023年に策定しました。グループの価値共創活動の領域を「社会基盤整備」から「社会機能の再構築」へと拡大、成長を目指しています。

私たちのビジョンを実現するために最も大切なものは「人財」です。当社では、人財の採用・育成・活用に関わるさまざまな人財戦略を立案・実行しています。また、社員の健康保持と増進に向けた取り組みを積極的に推進しております。

そして、人を大切にしてきた当社は2024年に創業150周年を迎えました。人を誇る西松建設は「まかせられる人が、いる」企業として未来を創っていきます。

個々の能力を十分に発揮し、それぞれの自己実現ができる環境が当社にはあります。ものづくりを通じて一緒に未来を創っていきましょう。そして「まかせられる人に、なる」新しい仲間を待っています。

PAGE TOP