MESSAGE 現場を極める。未来が拓ける。

西松建設は、「現場力」を何より大切にしています。
ここで言う「現場力」とは、
単なる施工管理能力を指すわけではありません。

たとえば、
社会の課題を見出し、新たな施策を企画する能力。
現場で問題提議し、適切な解決策を提案する能力。
顧客と関係を構築し、
スムーズな施工を後押しする能力。
そうした、文系・理系を問わない総合力こそ、
私たちが目指す「現場力」なのです。

この「現場力」があるからこそ、
未来に必要とされる
“真のものづくり” が可能となる。
「現場力」とは未来を生み出す力なのです。

OCCUPATION 各職種が発揮する「現場力」の一例

西松建設では主に現場を管理する土木・建築施工だけではなく、
電気、機械、設備、設計といった分野のスペシャリストや、

研究、開発、営業、事務といったスタッフに至るまで、
全ての人財が「現場力」を持って仕事に臨んでいます。
たとえば、それぞれの職種で必要とされる現場力には、
下記のようなものがあります。

発揮する「現場力」の一部

Project
チームの要として
プロジェクトを
俯瞰・遂行するチカラ
土木職

土木工事現場での安全・工程・原価・品質などを総合的に管理

建築施工職

建築工事現場で安全・工程・原価・品質などを総合的に管理

専門知識と技術で
現場の問題解決に
挑むチカラ
土木設計職

土木構造物の設計・プロジェクト全体の支援

建築設計職

建物や構造物の設計、プロジェクト全体の技術支援

機械職

土木事業における機械分野でのスペシャリスト

電気職

土木事業における電気分野でのスペシャリスト

設備職・
設備設計職

建築事業における設備分野でのスペシャリスト

幅広い問題·
課題に挑み、粘り強く
追究していくチカラ
研究職

大型実験施設を用いた先進技術、社会資本施設の調査・補修技術、環境修復技術など、土木や建築などの幅広い研究開発

企画力と開拓力、
交渉力で新たな
仕事を見出すチカラ
開発職

都市開発事業などの企画、組成、不動産の取得や事業用地の仕入れ、分譲事業、社有不動産を活用したCRE事業

社員の「現場力」を
企業経営の視点から
サポートするチカラ
事務職

施工現場における総務、経理、安全業務、管理部門における総務、人事、経理、法務などの業務

各職種での経験を基に、
多様なニーズを
発見していくチカラ
営業職

多様なニーズに応えるお客様の窓口。社内の各部門と連携を取りながらプロジェクトを推進

REASON 西松建設が「現場力」を
発揮できる理由

「現場力」は一朝一夕に体得できるものではありません。
その点、西松建設には145年を超える、
現場での経験と実績があります。
だからこそ、西松建設は土木・建築におけるさまざまな領域で、
「現場力」を発揮することができるのです。

西松建設の歴史

1800’
1874年(明治7年)
西松の創業
1900’
1909年(明治42年)
南満州鉄道安奉線第8工区
1914年(大正3年)
九州、宮崎線第12工区
新線工事を西松単独で請負。
運命の工事
1919年(大正8年)
四国、松山線全線を
単独請負で施工
1927年(昭和2年)
朝鮮窒素(日本窒素)
興南工場新築工事
1937年(昭和12年)
朝鮮、鴨緑江(おうりょっこう)
水豊ダム
1946年(昭和21年)
米軍青森県
三沢基地工事で起死回生成る
1960年(昭和35年)
大手町合同庁舎
建築工事の施工
1971年(昭和46年)
香港コンテナーヤード工事施工 英国土木学会海外賞を受賞
1988年(昭和63年)
シンガポールで
東洋一の超高層ビルを施工
2000’
2000年(平成12年)
神保町ジェイシティー東京の施工
2012年(平成24年)
玉川大学との
産学連携事業がスタート
2017年(平成29年)
当社初の商業施設
開発・運営事業
「ハレノテラス」開業