資源循環 サーキュラーエコノミー
西松建設は、循環型社会の実現に向けて、3R活動を推進します。
計画段階から3R活動に取り組むことでサーキュラーエコノミーへの移行の実現に寄与します。
建造物の設計、計画段階から施工、運用、解体、廃棄までの資源の有効活用を促進することで、環境負荷を低減し、新しい価値を創造します。
廃棄物ゼロエミッション
計画段階から3R活動を推進し、廃棄物ゼロエミッションを追求します。
建設廃棄物の発生を抑制し、リユースやリサイクルを推進することで、最終埋立処分ゼロを目指します。
2030年度目標:最終埋立処分率※3.0%未満
2050年度目標:最終埋立処分率※ゼロ
- ※建設廃棄物(建設汚泥を含み有害廃棄物など特殊なものを除く)の最終処分量を総排出量で除したもの。最終処分量とは、直接最終処分場に搬送する埋立処分量と、中間処理後の埋立処分量を合計したもの。
各種取組み
資源循環、有効活用に向けた外部との協業
「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ(CPs)」(事務局:経済産業省)に参画し、個社ごとの取組みだけでは経済合理性を確保することは難しいサーキュラーエコノミーの実現に向けて取り組んでいます。
日本建設業連合会の建設副産物部会に参加し、建設業界の課題である廃棄物の削減や資源の有効利用に取り組んでいます。
国土交通省の官民有効利用試行マッチングに参加し、建設現場発生土の有効活用に取り組んでいます。
分別ルールの策定・実施、廃プラスチックの再資源化

独自の分別ルールに基づく廃棄物の分別活動を実施。分別ヤードに『?BOX(はてなボックス)』(分別不明品回収箱)を設置し、定期的に再分別することで混合廃棄物を削減しています。
特に廃プラスチックに関しては、分別ルールの徹底を図り、①混合廃棄物と区分する、②塩ビ管を単品分別する、③軟質系プラ、硬質系プラ等に個別で分別する等の段階的な分別の取組みにより、サーマルリサイクルはもとより、マテリアルリサイクル・ケミカルリサイクルを推進しています。
ICT建機の活用


建機の動作の効率化により余掘量を減らすことで、省人化のみならず建設発生土の低減に寄与しています。
鋼製型枠の活用

木製型枠と比較して、繰り返し再利用することが可能なことから、廃棄物(木材)の発生を削減しています。
外部からの評価

現場の3Rの取組みを外部の目線で評価いただく機会として3R推進功労者等表彰に毎年応募し、国土交通大臣賞等の表彰を2016年から8年連続受賞しています。
3R表彰受賞歴
2023年11月16日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 滋賀湖南出張所 |
---|---|---|
2022年10月24日 | 国土交通大臣賞 | 北日本支社 石狩新港西出張所 |
2022年10月24日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 播磨建築出張所 |
2021年10月26日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 猪名川建築工事事務所 |
2020年10月27日 | 3R推進協議会会長賞 | 北日本支社 酒田建築出張所 |
2020年10月27日 | 3R推進協議会会長賞 | 関東建築支社 つくば東工事事務所 |
2020年10月27日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 北幹南福井出張所 |
2020年10月27日 | 3R推進協議会会長賞 | 九州支社 立野ダムJV工事事務所 |
2019年10月29日 | 3R推進協議会会長賞 | 関東土木支社 外環中央南工事事務所 |
2019年10月29日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 京都西シールド出張所 |
2019年10月29日 | 3R推進協議会会長賞 | 九州支社 豊見城中央病院出張所 |
2018年10月30日 | 3R推進協議会会長賞 | 北日本支社 いわき工事事務所 |
2018年10月30日 | 3R推進協議会会長賞 | 関東土木支社 湯船原工事事務所 |
2018年10月30日 | 3R推進協議会会長賞 | 関東建築支社 大井南再開発工事事務所 |
2018年10月30日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 和泉建築出張所 |
2018年10月30日 | 3R推進協議会会長賞 | 九州支社 宇土作業所 |
2017年10月31日 | 国土交通大臣賞 | 九州支社 宮古地下ダム出張所 |
2017年10月31日 | 3R推進協議会会長賞 | 西日本支社 常翔梅田出張所 |
2017年10月31日 | 3R推進協議会会長賞 | 関東土木支社 磯子シールド出張所 |
2017年10月31日 | 3R推進協議会会長賞 | 関東建築支社 プロロジス千葉出張所 |
2017年10月31日 | 3R推進協議会会長賞 | 北日本支社 名取建築出張所 |
2016年10月25日 | 3R推進協議会会長賞 | 九州支社 六本松建築出張所 |