サステナビリティ
マテリアリティ(重要課題)
当社は、当社グループが持続的に成長するうえで優先的に取り組むべきテーマとして、以下の7つのマテリアリティ(重要課題)を特定しました。
近年における温暖化による気候変動、人口増加、都市化、資源不足といった地球規模のメガトレンドを背景に、私たちの生活や社会環境はグローバルに大きく変化しており、企業には、脱炭素社会の推進や循環型経済の構築など、多くの課題解決に向けた取り組みが求められています。
当社グループにおいては、今回特定したマテリアリティの重要性を認識したうえで、課題解決に向けた実効性のある経営、事業活動に取り組んでいきます。
当社グループのマテリアリティ
マテリアリティ | 施策 | SDGsへの貢献 |
---|---|---|
カーボンニュートラルへの取り組み | ZEB技術の確立 再生可能エネルギー事業 ZERO30 |
![]() |
生物多様性の保全と循環型社会の形成 | 3R活動の推進 生物多様性の保全への取り組み |
|
持続可能な社会基盤(土木インフラ・建築物)の構築 | 高難度トンネル工事への継続的取り組み 土木インフラリニューアル工事の技術力向上 再生可能エネルギー関連工事への取り組み トンネル・シールド工事の自動化・無人化 BIMの活用(設計・施工・維持管理まで一貫利用) IOTを活用した防災・減災サービス |
![]() |
利用者にとって快適な建設関連サービスの提供 | 不動産の成長分野への取り組み拡大 アセットマネジメント業務 市街地再開発事業・土地区画整理事業 不動産バリューアップ事業 PPP/PFI事業への参画 ゼロ・カーボンのまちづくり |
|
働きがいのある職場づくり | 人財育成 ダイバーシティ&インクルージョン 時間外労働の削減 健康経営 労働災害の防止 |
![]() |
安全な工事現場づくり | 建設業技能労働者の育成サポート | |
コンプライアンスの徹底とリスク管理 | 品質マネジメント コンプライアンス リスクマネジメント サイバーセキュリティ対策 |
![]() |