社会貢献活動

ラオスの中学校・高校にノートパソコンを寄贈しました

海外2024年05月29日

当社が進出しているラオス・チャンパサック県に当社で利用されたノートパソコン31台を整備し寄贈しました。
2017年、2019年、そして昨年に引き続き今回で4回目の寄贈となります。
寄贈したノートパソコンは、教育局の推薦を受けた中学校・高校等に分配されます。

5月29日(水)にチャンパサック県教育局にて贈呈記念式典が行われ、教育局のPhouvong副局長より「ラオス国内で教育・ITに割り当てられる予算が少ない中、西松建設の継続した支援は、チャンパサック県の教育・ITの拡充に寄与するものであり、必ず有効に利用することを約束する」とお言葉をいただきました。
パクセー工業団地では、2015年よりラオスで初めての日系専用工業団地として日系企業のラオス進出をサポートしてきました。
また、ラオス政府の協力を得て、地元の職業訓練学校と提携し、これまで就労場所の少なかった南部地域での雇用創出に取り組んでいます。
こうした活動を通じて、当社はラオスの教育・ITの発展に引き続き貢献していきます。

ラオス寄贈.jpg