社会貢献活動

旧玉名干拓施設(明豊・大豊潮受堤防)の草刈り活動に参加しました

九州支社2024年10月26日

横島町文化財保存顕彰会が主催する、「旧玉名干拓施設(明豊・大豊潮受堤防)の草刈り清掃活動に当社九州支社熊本営業所の社員4名で参加しました。
旧玉名干拓施設は、明治20年代以降に築かれ、大正期及び昭和初期に発生した潮害後に、熊本県を中心として復旧、改造された海面干拓施設です。
施設は、末広開、明丑開、明豊開及び大豊開の4所の潮受堤防がほぼ連続的に築かれ、総延長は
5.2kmにも及び、国の重要文化財にも指定されています。
本年度は、同施設の東側の明豊潮受堤防・大豊潮受堤防(2.4km)を対象に、除草作業が行われました。
早朝から集合し、各自持参した草刈り機、鎌などで、旧堤防に生えた雑草や雑木の除去、ゴミ拾い等を行いました。

玉名干拓施設清掃活動.JPG