余剰電力活用型オンサイトPPAの運用開始
お知らせ2024年07月31日
~学生寮4施設で余剰電力を活用し、CO₂削減を実現~
当社は、オンサイトPPAの新たなスキームとなる余剰電力活用型オンサイトPPAの運用を2024年7月に開始し、当社施工の物流施設にて発電される再エネ電力のうち物流施設内で消費しきれない電力(以下、余剰電力)を自社施設に供給することで、太陽光発電設備から供給される再エネ電力を100%有効活用できるようになりました。
当社は、PPAサービス事業者としてオンサイトPPAの運用を開始しておりましたが、物流施設単体では太陽光で発電される電力の50%程度しか活用できていない課題がありました。このため今回、当社が所有・運営する学生寮4施設(日吉国際学生寮、湘南藤沢未来創造塾学生寮(Hヴィレッジ)、高輪国際学生寮、NCRe玉川学園)へこの余剰電力を供給し100%有効活用することで、西松建設全体での再エネ電力使用比率を高めることを可能にしました。
この取り組みにより、学生寮4施設の電力使用量の約20%(約22万kWh/年)が余剰電力で賄われ、約94 t- CO₂のCO₂削減に寄与します。削減対象は、当社のスコープ2(需要4施設の共用部)およびスコープ3(需要3施設の専有部※NCRe玉川学園は専有部含まず)となります。
当社はかねてより事業活動におけるCO₂削減とグリーンエネルギーの創出を図り、2050年のカーボンニュートラルの実現に貢献することを目指しています。自社のCO₂排出量(スコープ1+2)では、2030年度までに2020年度比54.8%の削減を目標に、高水準の再エネ電力(RE100対応)の導入にも取り組んでいます。今回の余剰電力活用型オンサイトPPAにより、複数の自社施設に余剰電力を供給し、環境価値の還元を実現しています。今後も当社は再生可能エネルギーの最大限の活用を推進してまいります。
※1 オンサイトPPA:
発電事業者が、需要家の敷地内に太陽光発電設備を発電事業者の費用により設置し、所有・維持管理をした上で、発電設備から発電された電気を需要家に供給する仕組み
※2 オフサイトPPA:
遠隔地に設置した第三者(PPA事業者)の太陽光発電設備から、小売電気事業者を介して送電し、その電気を購入して、電気を使用する施設で使う、自家消費型太陽光発電のモデルのひとつ