ニュース

安全看板作成アプリ「ぱっと看板ナビ」に新機能を追加

お知らせ2025年05月22日

-写真に手書きできる機能を追加し、現場技術者の安全・品質管理業務の省力化を実現-

当社は、クェスタ株式会社(代表取締役:野村俊夫)と共同で開発した、安全看板作成アプリ「ぱっと看板ナビ」に写真へ手書きできる機能を新しく追加しました。これにより、現場技術者が建設現場を巡回中に携帯端末で撮影した写真に安全看板の設置場所を視覚的に明示でき、各工事における指示書※1にもそのまま使用することが可能となります。この機能を活用することで、現場技術者の安全・品質管理業務のさらなる省力化を実現します。

■ 背景
工種の多い建設現場において、現場技術者は毎日、現場内を巡回して危険予知を行い、法的及び注意喚起が必要な場所には安全看板を設置しています。また、施工上の品質管理を行う上で、現場技術者は工事関係者に対し、工事の作業指示書を作成し、作業内容を周知しています。従来は、現場巡回中に必要な安全看板の情報や各工事の是正個所、作業指示に関する写真撮影を行い、その内容を記録して事務所に戻り、印刷した写真や図面に現場で記録した内容を手書きして、安全看板や指示書を作成していました。こうした一連の作業は工事の安全・品質管理上、必要業務となりますが、多くの時間を要するため大きな負担となっています。

2522_im01.png

■ 概要
「ぱっと看板ナビ」は、現場設置の安全看板をアプリ内で選択し、携帯端末から直接印刷でき、作成した指示書をメールやチャットで直接、工事関係者へ送信できるアプリです。
今回は、巡回中に安全看板の取付位置等を視覚的に分かりやすく指示できるよう、写真に手書きできる機能を開発し、搭載しました。安全看板の取付指示のみならず、工事全般における作業指示書の作成へ応用できるため、指示書作成業務に要する労働時間が大幅に削減でき、効率的な現場運営に貢献します。

2522_im02.png

■ 期待される効果
新機能を搭載した本アプリを活用することで、工事関係者に対し、明確かつ視認性の高い指示が可能となり、より高いレベルでの建設現場の安全・品質管理が期待されます。また、現場技術者による指示書作成に関する一連の業務の労働時間削減ができるため、現場業務の省力化の実現につながります。

■今後の展開
本アプリを建設工事における安全・品質管理業務に活用するために、当社の建設現場に導入し、現場業務の効率化を図ります。さらに、建設業界全体の安全性向上および省力化に貢献できるよう、他社への外販も推進してまいります。

  1. ※1指示書:現場技術者より工事関係者に対し、行ってほしい作業内容を記した書類です。一般的に該当場所を示した図面と作業内容を記した書類のセットを指示書と呼んでいます。作業の間違いや手戻り等がないように、場所や作業内容をわかりやすく記すことが要求されます。

■参考資料
2522_im03.png

2522_im04.png

/p>