ニュース

LPWAを活用し、太陽光利用型植物工場の栽培環境計測に関する共同実証を開始 ~最適な栽培環境の確立を目指して~

お知らせ2021年02月24日

当社とグリーンラボ株式会社(本社:福岡市博多区、社長:長瀬勝義)は、太陽光を利用した移動小型植物工場に最適な栽培環境を提供するための共同実証を開始いたしました。


<太陽光利用型植物工場「Veggie」>


■ 背景
「農業は難しい。とっつきにくい。」を払拭し、楽しい農業を目指す農業ベンチャーのグリーンラボが、太陽光利用型植物工場「Veggie」を用いた事業に取り組んでおります。このたび「Veggie」の栽培環境の把握を簡単に行えるようにするために、西松建設が2019年5月に開発したLPWAとIoT技術を活用した環境監視クラウドシステムOKIPPA_Green(写真1)を活用し、工場内の温度・湿度・CO2などを計測する実証を開始することとなりました。


写真1 環境監視クラウドシステム(温度・湿度)


写真2 縦型水耕栽培装置へのOKIPPAGreen設置状況


        
■ 共同実証の概要
①OKIPPA_Greenを利用した太陽光利用型植物工場「Veggie」の適正な栽培環境制御の検証
太陽光利用型植物工場「Veggie」の縦型水耕栽培装置(写真2)において、OKIPPA_Greenを利用し、温度・湿度をリアルタイムに計測することで、適正な栽培環境を制御できることを検証します。
また、栽培作物の成長に関わるハウス内の日射量、CO2等の環境パラメータに対しても、OKIPPA_Greenのセンシング項目を検討・導入し、効率的かつ適正な栽培環境の廉価版IoT化の確立を目指します。

②OKIPPA_Greenを利用した栽培作物の成長促進と病害対策に係る飽差管理法の確立
太陽光利用型の植物工場では、湿度管理が極めて重要になります。湿度管理は、作物の成長に大きく関わる他、病害発生にも関係します。リアルタイムに計測される温度と湿度データから飽差を算出し、それを管理指標とした「飽差管理法」も確立します。

③栽培作物の多品目・多品種化
太陽光利用型植物工場「Veggie」に用いられる縦型水耕栽培装置(写真2)では、主にバジル生産を行っておりますが、そのほかの葉物野菜等への生産展開についても検討し、栽培作物の多品目・多品種化を目指します。

■ 今後の展開
今回の実証成果をもとに、グリーンラボは、施設園芸農業の栽培環境計測・制御技術に活かし、大型の太陽光利用型の植物工場での生産量の向上や生産品目・品種の多様化を進めます。また、西松建設は、太陽光エネルギー以外のエネルギー源(地中熱やバイオマス発電の廃熱(余熱)等)の利用、さらには排ガス中から回収されたCO2を利用した施設園芸農業の実証事業へ繋げ、新領域の事業化(農林水産関連事業や地域づくり)を目指します。


参考資料

LPWA と IoT 技術を活用し、環境監視サービスを開始 -”手軽“に開始できる環境監視システム OKIPPA Green -2019年05月20日
 https://www.nishimatsu.co.jp/news/news.php?no=MzI2&icon=44GK55+l44KJ44Gb
環境監視クラウドシステム
 https://www.nishimatsu.co.jp/solution/okippa104/
グリーンラボ ホームページ
 https://green-lab.co.jp/
太陽光利用型植物工場「Veggie」
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003699.000002581.html