技報
技報04号(1981)
04号一覧
| No. | タイトル・PDFリンク |
|---|---|
| 1 |
大深度地下連続壁における高精度掘削及びエレメント間継手に閑する試験施工 |
| 2 |
粘土泥水の脱水処理 |
| 3 |
鋼繊維補強コンクリートの吹付けに関する施工実験 |
| 4 |
プレストレストコンクリート構造タンクの応力測定と振動実験 |
| 5 |
傾斜地に建設された構造物の地震時における挙動記録 |
| 6 |
グラスウールダクトの設計と施工 |
| 7 |
連続地中壁基礎の設計と施工 |
| 8 |
大型PCサージタンクの施工(その2) |
| 9 |
大鳴門橋アンカレイジコンクリートの施工 |
| 10 |
10万kL原油タンク基礎の施工 |
| 11 |
御所ダムのフィルダムコアの施工-アスファルトコアと粘性土・砂レキ混合コア- |
| 12 |
奈良井ダム盛立工事における施工管理 |
| 13 |
NATMによる立坑掘削 |
| 14 |
膨張性地山におけるNATMの施工 |
| 15 |
武田尾トンネルにおけるスムーズブラスチングとロードホールダンプの使用について |
| 16 |
風送による土砂の搬出 |
| 17 |
地盤凍結工法によるシールド発進法 |
| 18 |
競艇場スタンド大屋根の施工 |
| 19 |
長大スパン(66m)を持つ体育館屋根の鉄骨建方 |
| 20 |
アルミ型枠を使用したタイル先付け工法に関する施工報告-熊本市産業文化会館- |
| 21 |
東京ユニオンチャーチの施工 |
| 22 |
アスファルトフェーシングの施工と実績 |
| 23 |
秋田駅構内金照寺架道橋新設工事について |
| 24 |
中折式シールド機による急曲線部(r=30m)のブラインド推進 |
| 25 |
泥水シールドによる礫層の掘進(ロータリバルブの使用実績) |
| 26 |
土圧バランス式シールドの適用土質(戸塚処理区下倉田幹線) |
| 27 |
泥水加圧式シールド工法による海底横断 |
| 28 |
NNCB工法による古墳直下の道路建設-建設省船子隧道工事について- |
| 29 |
放水路トンネルのNATM工法による施工 |
| 30 |
泥水シールドによる初期掘進時の急カーブの施工について |
| 31 |
テレスコピック方式スライドフォームを用いた施工(バンコク導水トンネル) |
