技報39号(2016)
39号一覧
| No. | タイトル・PDFリンク |
|---|---|
| 1 |
既設トンネル直下へ超長尺大口径鋼管先受け工を坑内から初適用 |
| 2 |
ケーソン側壁へのパイプクーリングの適用結果について |
| 3 |
結晶片岩地域における長大切土のり面の挙動監視と対策工 |
| 4 |
圏央道八王子城跡トンネル内換気ダクト板更新工事 |
| 5 |
鋼管コンクリート複合構造橋脚施工の細部技術 |
| 6 |
シンガポールにおけるTBM急曲線施工 |
| 7 |
シンガポールにおける大断面NATMトンネルの設計と施工 |
| 8 |
大深度立坑におけるクライムフォームを用いた覆工コンクリートの施工 |
| 9 |
地下空洞のアーチ覆工型枠における工夫 |
| 10 |
都市部において本体兼用の鋼製地中連続壁(工法-Ⅱ)を用いた開削トンネル工事に関する報告 |
| 11 |
あと施工せん断補強「サイトフィットネイ リングバー(SNB)®」工法の開発 |
| 12 |
大型鋼製下地間仕切壁工法の開発(その1:複合部材としての面外構造特性) |
| 13 |
杭頭免震構造の開発 (その1)地盤-杭-建物連成系一体解析モデルを用いた地震応答解析 |
| 14 |
ジオポリマーの特性と施工事例 |
| 15 |
世田谷桜 PJ におけるクール・ウォームピットの年間検証 |
| 16 |
DRISS を用いた全線探査とその効果 |
| 17 |
砒素等汚染シールド泥水の浄化技術の開発 |
| 18 |
河川転流に伴う仮排水路工の施工報告 |
| 19 |
仮桟橋代替としてのインクラインの採用 |
| 20 |
吸着ろ過方式による砒素含有排水処理の現場適用 |
| 21 |
劇場ホールにおける置換空調設備の施工に関する報告 |
| 22 |
建築工事におけるポリプロピレン短繊維(シムロックLX)の施工報告 |
| 23 |
コンクリートの乾燥収縮ひずみに関する基礎的検討 |
| 24 |
衝突防止支援システムの開発と運用 |
| 25 |
生態系にやさしい「池」の改修工法の提案とその施工報告 |
| 26 |
ドリルジャンボを使用した連続コアボーリングシステム (Core-DRISS)の開発と適用 |
| 27 |
ノンコアボーリングを用いた地山の重金属等事前予測法 |
| 28 |
BiDフレーム工法の日射遮蔽効果の検証 |
| 29 |
平板載荷試験結果を反映した断層破砕帯での深礎杭の検討 |
| 30 |
磨耗した河川内コンクリート構造物の補強工事に関する施工報告 |
