技報

技報47号(2024)

47号一覧

No. タイトル・PDFリンク
1

ICT及びDX技術を活用した新しい現場管理

2

ICTデータを活用したシールドマシンの地中連続壁切削の施工管理

3

遠隔操作技術を用いた土砂の運搬

4

狭隘な山間部での頭首工改修工事における施工対策

5

交差角41°で接続する避難連絡坑の覆工コンクリートの施工について

6

支持層傾斜地盤への既製杭施工と厳冬豪雪地でのコンクリート打設

7

自動化セントルによる生産性向上について

8

大規模交差点における路面覆工撤去の工夫

9

大深度シールド発進リスク対策としての薬液注入工法の実績

10

凍結工法を用いたシールドトンネルとアーバンリングの地中接続

11

環境配慮型コンクリート(高炉A種相当コンクリート)の床部材への適用に関する実験的研究

12

現場施工向けスラグ系AAMコンクリートの開発

13

構造ヘルスモニタリングの開発に向けた鋼構造骨組みによる振動台実験

14

濁水処理設備の自動化に関する取り組み

15

「中大規模木造建築物の実現」への取り組み
中大規模木造用高性能耐震フレーム構法P&UAの開発

16

ドリルジャンボの遠隔化・自動化に関する取り組み

17

トンネル覆工養生技術「アドバルーン工法」の実用化への取組み

18

場所打ち杭施工時の支持層確認手法に関する技術開発

19

梁端部に開孔を有するヒンジリロケーションRC梁構法の開発
(その2)逆対称加力実験

20

油圧ショベル遠隔操作システムの開発

21

安全看板アプリの開発

22

板ジャッキを用いた床版切断撤去技術の開発

23

杭頭部に後打ち部を有するパイルキャップ構法の施工報告

24

下水汚泥焼却灰の高効率リン肥料化技術の開発と実用化への課題

25

孔壁測定結果確認システムの開発

26

CFT柱施工管理システムを用いた現場管理に関する報告

27

CO2を吸収・固定化した炭酸カルシウム粉末を用いたカーボンネガティブコンクリートの基礎検討

28

新規ポンプ圧送助剤を用いたコンクリートの長距離圧送施工試験報告

29

ZEB 設計技術実証スペースにおける取り組み ~フォーカスルームにおける天井放射空調~

30

層境にて発生した突発湧水と切羽崩落対策に関する報告

31

ダム堤体部に発生した多量湧水処理について

32

地中連続壁工法に用いる安定液の品質管理ソフトの開発

33

フォークリフトを用いた新設床版設置用専用装置の開発

34

吹付けコンクリートの供試体採取用ビットの開発

35

ペーパースラッジ灰を用いた客土吹き基盤材の開発