技報43号(2020)
43号一覧
No. | タイトル・PDFリンク |
---|---|
1 |
RC+Wの木質ハイブリット構造の施工報告 |
2 |
アイランド工法による根切り山留め工事の施工報告 |
3 |
久山トンネル(西)の施工実績 |
4 |
鋼構造事務所ビルにおける制振構造の設計・施工 ―制振間柱に関する設計上の工夫と施工対策― |
5 |
国道及び河川と小土被りで交差するトンネルの施工について |
6 |
砂礫層における市街地での泥水式シールド施工報告 |
7 |
新柳渕橋での高耐久性コンクリート床版の施工・品質管理 |
8 |
水門工事におけるプレキャストカーテンウォールの施工について |
9 |
スコリア層におけるトンネル掘削補助工法の工夫について |
10 |
切削セグメントの施工および計測結果 |
11 |
箱型RC地中連続壁の施工について |
12 |
引抜き可能な高剛性土留壁の設計と施工 |
13 |
ホーマンティン立坑工事:内径21 m,深さ107 mの大深度立坑工事と1.3 kmの長尺水平方向制御コアボーリング |
14 |
大和トンネルにおける拡幅工事の設計及び施工 |
15 |
リバース式拡底杭工法(JSHR工法)の施工報告 |
16 |
高精度弾性波測定システムの開発およびその適用性に関する研究 |
17 |
高耐力既製コンクリート杭用パイルキャップ工法の開発 |
18 |
山岳トンネルCIM総合管理システムの開発 |
19 |
山岳トンネルにおけるAIを活用した切羽評価システムの開発 |
21 |
梁端部で接合を可能とするヒンジリロケーション構法の開発(その2)十字形骨組の構造実験 |
22 |
飛行船型水路トンネル調査ロボット「トンネルマンボウ」の開発 |
23 |
フライアッシュをベースにしたジオポリマーの熱特性に関する研究 |
24 |
ペーパースラッジ(PS),PS灰の有効利用に関する技術開発 |
25 |
河床コンクリート構築に伴う半川締切り工の検討 |
26 |
環境データ監視・管理システム「OKIPPA_Green」の開発 |
27 |
既設導水路トンネルとの近接施工について |
28 |
坑口部に分布する岩屑流堆積物区間における補助工法の施工実績 |
29 |
コンクリート壁面の湿潤養生技術「モイスチャーウォール」の開発 |
30 |
シールド発生土の海面埋立利用における海洋環境への影響リスク評価 |
31 |
JR軌道直下低土被り部におけるR&C工法の施工報告(その2) |
32 |
自由断面掘削機の掘削支援システムの開発 |
33 |
標定点無しUAV測量による土工施工管理の効率化 |
34 |
杉板型枠を使用した化粧打ち放しコンクリート仕上げの施工報告 |
35 |
濁水処理設備自動調整システムの開発(フェーズⅠ) |
36 |
ダムコンクリートの液体窒素プレクーリングの管理方法について |
37 |
HACCPに準じた冷凍冷蔵倉庫における設備工事の施工 |